監査法人さいこー!事業会社から転職して思う監査法人のいいところ

スポンサーリンク
監査法人

USCPAに合格して、監査法人に就職してからもう少しで2年経ちます。
そろそろ新しい環境に行きたいな〜と転職活動をするにあたって振り返ってみると
監査法人の環境はすごくいいな!と改めて思ったのでブログに書いてみます。
(あわせて悪いなと思うところも)

そういえば監査法人に転職する前は事業会社で経理をしていたので、
転職したばかりの頃は監査法人の環境に驚いていましたが、もうそれが当たり前になってきていますね…

監査法人の好きなところ

◎お給料が高い
◎働いている方がみんな優秀
◎学ぶ機会が豊富にある
◎やることやってたらOKな風潮

お給料が高い!

これは言わずもがな、やっぱり事業会社よりお給料高いですね。
お金はわかりやすいモチベーションです!

しかし逆に言うとその分ストレスフルな環境ではあるとおもいます。

忙しい時は忙しいし、仕事に求められる水準が高かったり、責任が重かったり、
大変だな〜〜と思うこともあります、、、

それを差し引いてもお給料が高いことは重要ポイントですね😄

働いている方がみんな優秀

上司や一緒に働いている皆さんが、事業会社にいた時よりもなんというか
仕事に誇りや責任を持っていたり、自己研鑽を怠らなかったり、仕事を楽しんでいたり、

「私もこのように仕事ができるようになりたいな〜」と思える方が多いです。

もともと会計士になるためにたくさん勉強してるので皆さん一定の知識があることが前提ですし、
向上心のある方も多いからだとおもいます。

また事業会社と違い、ぼーっと何もせずとも昇格できるわけではない環境なので、
入社してからも自己研鑽を怠らざるを得ない環境なのだと思います。

逆に言うと、自分も嫌でも勉強しないとついていけないし、
興味が持てないことを勉強しなきゃ!となるのは、ストレスが溜まりますね。

やる気がある限りは、自分のモチベーションも高まりますし
成長したい!と思う人には監査法人はとてもいい環境だと思います。

学ぶ機会が多い、研修、英語、監査以外の業務

監査法人は、自分から学びたい人!という人にとっては学びの機会がたくさんがあります。

例えば日々の監査業務に必要となってくる知識を補うためのeラーニングはとても豊富です。

会計監査に関わるもの以外にも、
・アドバイザリー業務やIT監査業務の経験
・英語学習(外部の研修や、オンライン英会話)
・法人のeラーニングや外部のeラーニング講座の受講

などなど、学ぶ機会がたくさんです。
最近は期末監査が終わり、余裕ができてきたので興味のある勉強をしてます😄

やることやってたらOK、勤怠管理ゆるい

勤怠管理がゆるいです。始まる時間も終わる時間も自己申告です。

が、やる仕事はたくさんあるのでそれらを責任を持って終わらせ終わらせる必要はありますね!

極端に言うと働いてなくても働いてることにできるし、
逆に残業たっくさんしても残業申告しないことも可能です。

事業会社で働いていた時は在宅の場合は始業と終業時に上司にメールしなきゃいけなかったので
そう言う細かい管理がないので楽です!

暇な時期だったらゆるいに越したことはないのですが、
忙しい時期に仕事が全然終わらないのに残業時間規制に引っかかってしまうどうしよう😭😭

みたいなことになるので、ゆるいのはいいところでもあり、悪いところでもあります。
自己管理が大事です。

 

以上、
振り返るといいところだな〜と思う反面、
ずっとここでは働きたくないな〜😓と思うと言うことは、
それだけストレスも溜まりやすい環境なのだとおもいます。

私は数年働いたらどこにいても変化が欲しい!と思ってしまうのでどちみち転職しようと思っていますが、
USCPAに合格して監査法人に転職したのは、本当にいい選択だったな!と思っています。

 

監査法人
スポンサーリンク
sallyをフォローする
スポンサーリンク
さりーのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました